F1日本GP観戦記 土曜日編

金曜日編に引き続き、 F1観戦記土曜日編です。

10月12日 土曜日

この日は、午前中にFP3、午後に公式予選と、各チームいよいよ本気の走行が見られる日。サーキットに向かう近鉄電車も昨日より人が多くて…と思ったら、式年遷宮の関連行事が行われている伊勢神宮に行く方も結構いたようです。

 サーキットについてまず向かったのは、GPスクエアと呼ばれるメインスタンド裏のイベントスペース。ここにはイベントステージやグッズ販売のほか、様々な展示が行われています。2015年からF1復帰を表明しているHONDAのブースでは、第1期~第3期参戦の中で使用されたマシンが展示されていました。
手前から2006年、1990年、1965年のマシン
  また、中島悟さんがドライブしたロータス・キャメルやティレル、同時期に走っていたマクラーレンのマシンの展示も。こちらは40~50代以上の方が「懐かしい~」と口々に話しているのが印象的です。 
1987年~1991年のマシンが並びます
FP3へ向けてスタンドへ移動したところで、セッション開始前のセーフティーカーの練習走行の様子を1枚。去年のシンガポールでも思いましたが、SLS AMGのトラクションコントロール効かせまくりの走りは、F1とはまた違った迫力がありますね。GTレースも機会があったら生で見てみたいな…
決勝では出番がありませんでしたが、バリバリに攻めて走ってます。
FP3の走行はレースを見据えた実戦モードに入って、1コーナーの進入もよりシビアになっている感じ。引き続き安定感のあるのはレッドブル・メルセデス・ロータスでしたが、対照的にウィリアムズのP.マルドナードなんかは、1コーナー内側の縁石に乗りすぎて挙動を乱す場面を何度も目にするなど、終始ばたついている感じ(汗)
マクラーレンにいた頃よりのびのびしてる!?感じのL.ハミルトン
ちなみに土曜日の鈴鹿サーキットは、前日とは一転して山からの風が吹き下ろしてきます。天気は相変わらず良くて、日差しもたっぷりだったんですが、風を真正面から受けるBスタンドは意外と体が冷えて、セッション途中でやや肌寒くなってきました…
 そんな中でトップタイムはM.ウェバー。後で知ったんですが、S.ベッテルはトラブルで終盤タイムを出せなかったようです。

 FP3~予選の間にスタンド裏の屋台で腹ごしらえ。この日食べた牛すじカレーは、前の日に食べた○沢カレーよりもずっとおいしかったです(w
 そして、見ていておもしろかったのはマーシャルの方々によるトラブル対応の訓練。グラベル上所々に置かれた目標物をストップしたマシンに見立てて、それを撤去するのですが、手際と連携の良さに思わず拍手せずにはいられない訓練風景でした。
さすが「世界一」と言われるマーシャルの方々

 そうこうするうちに時刻は14時となり、いよいよ公式予選のスタート!ここからは観戦に本腰入れていたために写真がありません(^^;
 Q1ではザウバーのE.グティエレスがピットで出火、トロロッソのJ.E.ベルニュが走行中にマシン後部から出火してストップ→赤旗中断なんてバタバタもあったものの、残りのセッションは滞りなく消化。
 結局今回もS.ベッテルがPPだろうな~と思っていたら、最終的にPP獲得はチームメイトのM.ウェバーでした(びっくり←失礼)。何でも、ベッテルはKARSにトラブルがあって使用不可だったとか…それでも2番手に入るのは流石です。以下、ハミルトン、グロージャン、マッサ、ロズベルグ、ヒュルケンベルグ、アロンソ、ライコネン、バトン…アロンソとライコネンが伸び悩んだのが意外でしたが、後は概ね実力通りと言った印象でした。
予選結果を表示するコントロールタワー
予選終了後は前夜祭に心を惹かれつつも、決勝に備えて早々に撤退。この日もシャトルバスにスムーズに乗ることが出来、白子駅では急行を一本やり過ごして次の電車にしたら、座ることが出来たので名古屋までぐっすりzzz…決勝へ向けて英気を養いながら(?)帰ったのでした。

 そんな土曜日FP3で撮ったレッドブル=S.ベッテルの一枚。今回3日間通じてのベストショットを貼って土曜日編は終わりです。

ピントも決まって、流し撮りもバッチリ。個人的にかなり満足です(^皿^)v

 日曜日編、決勝の模様までもう少しF1ネタにお付き合いください(^^

コメント

このブログの人気の投稿

サイクルポートを作った話

チューナーを修理

EOS RPを買いました