投稿

2010の投稿を表示しています

「危険」だから…

昨日、高校の部活に顔を出してきました。 目的は10月頭に迫った文化祭へ向けての、自作プラネタリウムのアドバイス。 何でも、モーターが動かなくなったとのことで、以前使っていた物の後継機種のモーター・ギアヘッドを選定、後は彼らに任せることに。 ついでに、恒星球の光源である五藤工学のEX電球がすぐに切れてしまう…という話だったので、正しい点灯方法もアドバイス。こちらはお隣の物理部の協力を得ることになりそうです。 僕の現役時代は物理部は敵!みたいな変なノリがあったのですが、理科棟の部活同士協力し合える関係を築くのは良いことですね。 その後、顧問の先生と夕飯をご一緒しながら色々話をしたのですが、今は天体観測に行きたくても学校側からの許可が出ないとのこと。 僕が天文班班長をやっていた時は、2ヶ月に1度は観測会をやる!なんて言って、土曜日の夕方に学校の車に機材を積んで、顧問の先生と一緒に観測地探して走り回る…なんてことをやっていたんですが、それは夢のまた夢になってしまったそうで… 挙げ句、学校に22時まで残って天体観測させて欲しいと掛け合っても、20時までしか認められないとか… その理由というのが、一言で言えば「 危険 」だから。 たしかに、夜の活動に危険はあるでしょうが、結局このご時世、保護者からの攻撃が一番「危険」だからなのかなぁ…と穿った見方をしてしまいます(^^; 何せ、ウチの部活の天体観測だけでなく、結構様々な行事・活動が「危険」という理由で取りやめになったり、規模縮小したりしているそうで。 そんなこと言ったら、毎日学校へ登校するのも「危険」じゃねーかとツッコミたくなってしまいました(w そして何より、学校側の制約で生徒のやりたいことが縛られるのは、本来の校風から逸脱しているんじゃないの?と疑問に思うわけで… それにしても、現役で部活やってた時からもう10年以上経つわけで…顧問の先生と「あの時は楽しかったなぁ(ですねぇ)」と思わず言ってしまう自分のオッサン化に言いしれぬ「危険」を感じた日でもありました(激汗

パソコン復旧計画

イメージ
システムディスクがお亡くなりになってしまった我が家のメインマシンの復旧計画。 ということで、PCに興味ない人置いてきぼりの日記が続きます(w とりあえずtypeP使えばSkypeやブラウジングはできるけど、メインが早く復旧するに越したことはありません。 ここで問題となるのがディスクを何にするか。 案1:ここは思い切ってSSD!  →高い、却下。 案2:Raptor続きでVelociRaptor!  →今更だし高い、却下。 案3:ふつーのHDD  →いくらなんでも遅いだろう、却下。 そんなこんなで、相談した店員さんに「買う気あんのか、コイツ…」的な目で見られつつ、最終的に選んだのはWesternDigitalのCaviar Blackシリーズでした。 普通のHDDより高速を売りにしているし、ディスクのデータ圧縮率が向上している昨今、7200rpm・32MBキャッシュのHDDならばそこまで遅くは感じないだろう…という判断です。 それに、将来的にSSDを導入した際のセカンドディスクとしても快適に使えそうですし(w んで、500GBモデルをアキバのArkで4980円で購入して早速取り付け。 OS入れてWindowsUpdateをかけて、ドライバ入れて、ソフトをあれこれ入れて…で、ようやく環境が整いつつあります。 まだ、入れてないソフトがあったり、細々した環境の設定は済んでいませんが、その辺は毎日地道に行きましょう。 ちなみにCrystalDiskMarkの結果はこんな感じ↓ シーケンシャルリードが約120MB/s出てるから、概ねいい感じなのかな。

とある自作PCの終了宣告

8月末、30日と31日は夏期休暇を取得していました。 直前の土日と併せて、4連休♪で、楽しく過ごせる予定でした… そう、30日にパソコンを起動するまでは…   invalid system disk  replace the disk and then press any key …(;´д`) フロッピーを挿しっぱなしにして起動するなどした場合に表示されることのあるメッセージですが、我が家のパソコンのFDDは多くの自作PCと同じく、DSP版Windowsを購入するときのオマケみたいな物で、ディスクが差さっているなんてことはありえませし、そもそもbootデバイスの設定ではFDDは優先度が一番低くなってます。 まぁ、こういうときはあわてず騒がずWindowsのCDを入れて、回復コンソールを立ち上げて…   指定したパスまはたファイルが無効です。    C:\> (((((; ゜Д゜ ))))) じゃ、じゃあ、そもそもBIOSからHDDは見えているのかなぁ…とリセットしてBIOS画面に入ると…システム用HDDのWestern Digital WD740ADFDが影も形もございません…orz しかも、ケースを開けてみたら、通常ではありえないようなシーク音(?) どうみてもHDD終了のお知らせです。○| ̄|_ こうして観測史上再も暑いという8月は終わったのでした… っと、長くなってきたので続きは次の投稿で。

試走の結果…

イメージ
交換したハンドルバーとセッティングを調整したサドルの具合を確かめるために、アキバまでお出かけ。 まずハンドルバーですが、握った時に以前のITMの物より剛性が感じられました。ひょっとして、パイプの厚みが違うのかな? そして、形状もアナトミックからコンパクトになった事で、バッチリねらい通りに下ハンドルの握りやすさが格段に向上♪ 急な上り坂で気合い入れて漕ぎたい時なんかに重宝しそうですね。 サドルはと言えば、先週乗ったときは腰が痛くなってしまったのですが、どうやら前下がりになっていた事が原因の模様… で、昨日ほぼ水平のセッティング&後退量の調整をしたところ、約30km走っても体のどこにも違和感が無く絶好調! と言う事で、交換したパーツの効果がしっかりと感じられたのでした。 あとは乗る人間の性能向上に励むべし!と言ったところでしょうか(^^;

ロードバイクをアップデート!

イメージ
ロードバイクのハンドルバーとサドルを交換しました。 ハンドルバー:  ITM LITE Luxe Wing Shape   ↓  FSA ウィングプロ31 コンパクト ホワイトハンドル サドル:  Fizik Pave eco   ↓  selle sanmarco Zoncolan XSILITE ホワイト ついでにバーテープをFizikのシルバーなヤツに。 全体的に白を多めにして、随分明るい感じになりました(^^ バーテープがもっと上手く巻ければさらに良かったんですが…まぁ、初めてならこんなところかな… サドルは一足早く装着して、先週末に試走。今までよりもペダリングがしやすくてかなり走りやすいです。ただし、その時点ではポジションをきちんと調整していなかったので腰が痛くなりましたが(´д`; んで本日、注文していたハンドルが届いたので早速交換して、セットで明日も試走がてらお出かけ予定です。 ちなみにサドルは彼女さんからの誕生日プレゼントでした♪ …自転車のパーツをリクエストするのはアリなのか!?と考えもしましたが、気にしない方向で(汗 とりあえず、今年自転車にかけるお金はこの辺までにしておきたいですね。磨り減ってきたタイヤを替える以外は…(^^;

6年目

イメージ
2004年7月1日に機種変した携帯電話、SO213iを使い続けてついに6年になりました。 デジタルもの大好きな自分にしては珍しく、携帯電話には通話とメール以外の機能を求めず、コンパクトさと6年たっても飽きないデザインも相まって使い続けています。 movaのサービス終了まで残り約1年9ヶ月…よほど惹かれる機種が出ない限り、まだまだ使い続けるつもりです(^^

走って乗って…

イメージ
土曜はこのところ恒例になったスラックラインをやりに、渋谷まで自転車でお出かけ。 江戸通りから靖国通り→外堀通り→迎賓館・赤坂御用地→神宮外苑→青山通り ってなルートを通ったんですが、九段下~神宮外苑までの坂の連続が予想以上にキツかった…(汗 んで、けいりねさんと合流して3時間ほど綱乗りタイム! ちょっとずつ前ジャンプができるようになってはきたものの、着地した時前に出す足が必ずと言っていいほど内側に入ってしまう…これって、小学生の頃から気をつける様にしていた、歩くときの癖がこんなところで出たのか!? そのあと、代々木公園に移動してもう少し綱乗りしたあと、今度は青山通り→内堀通り→日比谷通り→都道403号→靖国通り→江戸通り…と言うルートで帰還。 トータル50km弱走った割には、お尻が痛くならなかったのは、フォームが安定してきたせいかも。 …ちなみに、家に帰ってからシャワーを浴びて一息ついていたら、急に体の力が抜けて…って、家でハンガーノックになりかけてどうする自分(´д`;

祝!はやぶさ帰還!!

トラブルだらけの航海を乗り越えて、よくぞ帰ってきた! あとはカプセルの中身が気になるばかりですね… 何はともあれ、JAXAをはじめとする関係者の皆々様、ここまでお疲れ様でした。

大接近ラッシュ

右側の欄に載せている今月の天文現象を見てみると分かると思うのですが、今月は「○○と××が大接近」なんていうイベントが続きます。 さらには月末に部分月食があったり、2007年に大彗星となって話題となったマックノート彗星(C/2006 P1)と発見者が同じ、マックノート彗星(C/2009 R1)が肉眼等級になる事が予想されているなど、天文イベントが目白押しな付きになりそうです(^^ …問題は、月末は梅雨真っ直中であろう事と、仕事に追われて、ゆっくり空を見る暇が有るかどうか分からないと言う事でしょうか…orz

死亡    渡辺謙

docomoの新機種、L-04BのケータイWatchでの紹介記事中の写真… http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/367/496/html/l04b05.jpg.html ちょwwwww これはマズいだろうwwwwwwwwwwwwwwwww

綱渡り

イメージ
と言っても、人生が…とかではありません…いや、そーでもないか!?(w それはともかく、今日は恵比寿の公園まで"スラックライン"というスポーツをやりに行きました。 こんな感じ(分かりにくいかも)で、木と木の間にナイロン製の紐を張って、その上でバランスを取りながら渡ったり、トリックをしたり…という、クライマーの間で始まったといわれているスポーツです(^^ 職場の同僚のけいりんさんに誘われて、昼休みにスーツに革靴という出で立ちでちょこちょこやっていたのですが、4月末に清澄白河の公で本格的にデビュー、今回はその第2弾でした。 最初の頃はラインの上に立つだけでもやっとだったのが、回数を重ねるうちにだんだん渡れる距離が伸びてきて、今日はこれまで最長の約8mを渡りきる事に成功! さらに上でしゃがんでみたり、ジャンプに挑戦してみたり、飛び乗りにも挑戦してみたり… 普段昼休みにやるのと違ってたっぷり堪能しましたが、現在絶賛筋肉痛(^^; とはいえ、ラインさえ張ってあれば、気軽にできるスポーツなので、近くの公園で見かける事があったら挑戦してみてはいかがでしょうか?(^^)/

再開?

いつの間にやらもう5月… 3月末に更新のテンションが割りと高めのところで、会社を休む勢いでガッツリ風邪なんぞ引いて、その後すっかりブログの投稿画面から遠のいてしまいました。 遠のくと言えば、結局自転車はなかなかまともに乗れて居なかったのですが、先週末は土日あわせて70km超を走って…見事筋肉痛になりましたorz でもまぁ、脚にキタというよりは腕の痛みが中心だったので、30~40km程度を走る分には問題なさそうな感じ。 5月は季候も良いことだし、ガシガシ距離を稼ごうと思います(^^ と言うことで、マッタリペースでの更新再開となれば良いな…と思う5月の初めなのでした。

PS3 + torne 到着

イメージ
2/22 のエントリで書いた、「PS3地デジレコーダーパック」ですが、発売日である3/18に無事到着しました! 早速テレビに繫いで使い始めてみると、その操作性の良さと反応速度の速さは驚愕に値します。 ウチのテレビは部屋についていた日立のプラズマテレビ( AVC-H7000 + W42-P7000)ですが、各種動作の反応速度が遅くて、あまり使いやすくはないのです。 そこへtorneの爆速インターフェース環境が導入され、それ以来テレビを見る際は常にtorneを使っています(w ちなみに、今後のアップデートで期待したいことは…  ・PSPへの転送の自動化(夜中の間に、指定番組を勝手に転送して欲しい…)  ・SONY製レコーダーにある、おかえり転送機能  ・テレビ視聴時に番組表を表示させた際の、テレビ音声有効化 と言ったところでしょうか。 これまでも度重なるアップデートでマルチメディアプレーヤーとしての機能を強化してきたPS3ですから、torneについても、所謂「神アップデート」に期待したいです(^^

津波

今日のTVはチリで発生した地震に伴う津波の報道で持ちきりな訳ですが、津波と普通の波との違いをよく表してると思うコピペがあったので転載。 -------------------------------- 波→  ___/(___λ.... 津波→ ̄ ̄ ̄ ̄(___λ.... -------------------------------- ところで、TVの津波情報の日本地図、TBSだけ対馬の表記がない… 本気でどうにかした方が良いよ、あの局…

PS3+torne (まとめて更新4/4)

18日は仕事が早く終わったので、有楽町のビックカメラに寄り道。 ちょうどこの日からPS3の250GBモデルが発売&torneの予約開始だったので、PS3地デジレコーダーパックの予約が出来ないかと思ったのです。 結果、店頭ではtorneの予約は受け付けているものの、レコーダーパックの予約受付はしていなくてションボリ… ならばと自宅に帰ってから、ビックカメラのネットショップをみてみると…予約受付してる!\(゜∀゜)ノ ということで早速ポチリ☆ 無事予約完了と相成りました。 っていうか、実際にポチッたのは日付が19日に変わってからだったのですが、ネットを見ていると予約できなかったという人が結構いる模様。 タイミングが良かった…ということでしょうかね。今から届くのが楽しみです(^^)v

Xperia X10 mini (まとめて更新3/4)

ネットでの噂通り、docomoからの発売が正式に発表されたソニー・エリクソンのAndroid携帯「Xperia」。 そのミニバージョンである、「Xperia X10 mini」が発表されました。 OSにAndroidを搭載しているだとか、独自アプリケーションのTimescapeが新感覚の使い心地だとか言われていますが… そんなことはどうでもよく (暴言) 一番重要なのは大きさ83mm×50mm×16mmで重さ88gという小型軽量ボディ。 重さが88gですよ!(大事なことなので…略) このところの、デカくて重い携帯ばかりなのにウンザリしていたところなので、これは久々に期待してしまう端末が発表されました。 しかも、docomoから発売の可能性がある!?ということで、続報をwktkしながら待ちたいと思います(^^

星見の結果… (まとめて更新2/4)

連続更新2つめ~ 先週の日~月曜日にかけて、八ヶ岳に星見に行ってきました! …結果、見事な曇天で星は一個も見えませんでしたorz… それでも、泊まったペンションは居心地が良く、食事もおいしかったので、是非リベンジに行きたいと思います。 ということで、去年から続いている星空欠乏症は解消ならず… 大学の時のサークルの後輩から、望遠鏡の使い方を教えて欲しいと言われているので、それにかこつけて秩父辺りに行ってきますかねぇ(w

新型プリウス (まとめて更新1/4)

このところ更新していなくて溜まっていたネタを連続更新…ということで、立て続けに行きます(w まずは先日からリコール騒ぎで話題となっている、TOYOTAの新型プリウスのブレーキ問題。 実は昨年夏にレンタカーで乗った時に、件のブレーキ抜けを体感しました。 でも…晴れた日の緩やかな下りで、赤信号で止まるためにブレーキを静かに踏んでいる時に、 ブレーキ抜けの感触…ということで、発表されているシチュエーションとは乖離していますね。 それとも、ABSってそんなに簡単に作動するものなんでしょうかねぇ? まぁ、ほかにも後方視界がイマイチ(独特の後部形状が原因?)だったり、 ハンドルを切った時の感覚がアンダー(ハイブリッドシステム搭載で重量があるから?)過ぎたりと、 再び乗りたいと思う車ではありませんでした(-.-; 今度ハイブリッド車に乗る機会があれば、HondaのCR-Zに乗ってみたいです!!

フィルムを買いに行ったら…

来週の星見に備えてフィルムを買いに行ったら、売り場にこんな(↓)お知らせが… 販売終了製品のご案内 幸い、天体写真に使っているプロビア400Xの36枚撮りはリストに挙がっていなかったものの、銀塩写真が確実に収束に向かっているなぁ…思わざるを得ないですね。 (ちなみに、プロビア400Xは最後まで生き残るラインナップではあると思いますが…) ところで、売り場にはこんな見かけないフィルムも… FUJICOLOR PRO 800Z 店員曰く、「トイカメラ向けの海外製品逆輸入品」と言う事でしたが、データシートを見る限りではそんな感じはしませんね… …プロビア400Xの方が高いから、騙された!?

今年の目標

…何を今更と激しくツッコミが入る事必至なタイトルですね;´д`) 日曜日の事になりますが、銀座にあるデータ復旧の会社まで自転車(ロードレーサーの方)で久々にお出かけしたのです。 以前壊してしまったHDDを復旧できないものかと持ち込んでみたのですが、物理障害でモーターの交換が必要との事で、約23万かかるとの見積もりにあっさり諦めることに。 んで、帰る途中でアキバに立ち寄って、走行距離は45kmほど。 …結果、ガッツリ筋肉痛になりました…orz このところ、なかなかロードには乗れていなかったので当然と言えば当然なのですが、さすがにこれは拙いという事で、今年の目標の一つに「毎月最低50kmは走る!」を掲げる事に。 とりあえずは無理のないところで、1回20kmずつ位で走れる体を作っていこうと思います(^^

すりーすてーとばっふぁ

ここ数日、仕事で使う治具の基盤を作成するために、ICのデータシートと睨めっこしています。 元々ある基盤にはVHC244が使われているところ、今回用意されているパーツは74HC540なので、回路を一部変更しなくてはならないのですが、それがどうにも上手くいかない… データシートを見る限りではLOWとHigh Impedanceが切り替わるように回路が組めている気がするものの、実際に動かしてみるとHigh Impedanceの時の動作がおかしい… 元基盤を作った人が海外出張から帰ってくるまで、完成はお預けになりそうな予感ですorz

MGP W01カラーリング発表

昨シーズン、F1GPを席巻したブラウンGPがメルセデスGPとなる今シーズン。 そのメルセデスGPからM・シューマッハーが復帰と言う事で、フェラーリからあっさり乗り換えてしまいました(w そんな中、新マシンMGP W01のカラーリングが発表。 正直、まだ見慣れない白いマシンですが、昨年の前半同様の活躍を見せてくれる事に期待したいですね(^^ ちなみにフェラーリは…鳴り物入りで加入したアロンソにマッサがどれだけ対抗できるのかが楽しみであったりします。

ふと思った事…

AKB48とかSKE48とかあるけど、この高齢化社会の中ではSGM80なんてのはどうだろう。 SGM…巣鴨 80…メンバーの平均年齢 …まぁ、無いよな… ってか、通勤の電車の中でこんな事思い付く辺り、結構疲れてるなぁ(汗

PS3+torne

PS3版のPSXが出ないものか…と思っていたら、本当に出るとはっ!!! 購入に9割方傾いています。

星はすばる

今夜は冷え切った空気と、冴え渡った夜空に冬の星々がとてもよく見えています(^^ 東京23区の外れにある我が家からも、「すばる」ことM45プレアデス星団のうち、明るい方からアルキオネ・アトラス・エレクトラ・マイア・メローペまでを視認することができました。 このところ、まともに星見に行っていないのですが、来月には八ヶ岳方面へ1泊で星見に行く予定。 今から快晴を願うばかりです!

待望の緑色

イメージ
土曜日に書店をのぞいたら、「チーム・バチスタの栄光」から続くシリーズの「イノセント・ゲリラの祝祭」(海堂尊著)の文庫版が出ていたので購入しました。 2008年に「バチスタ」がドラマ化された時に、元々ER・緊急救命室のような医療ドラマが好きという理由で買ってみたのがきっかけです。 それが、このミス大賞受賞という看板に違わず、個性派の登場人物たちが織りなす話の流れに引き込まれ、文庫版が出るたびに購入して読んでいるこのシリーズ、読んでみたいと思いつつ、ハードカバーの本には手を伸ばしにくいなぁ…と文庫化を待っていましたが、今回もやはりおもしろいですね(^^ もはや医学ミステリーという領域を突き破った感のある海堂氏の小説、次は何色の物語を展開してくれるのかが今から楽しみです。

mixi日記の移行作業

を、あれこれ試しているんですが、なかなかスッキリ上手くいきません。 元々、mixi日記とブログは仕組みが違うんで、そのままエクスポート→インポートはできないだろうと思ってはいましたが… コメント以外ならどうやらインポートできそうな気配ではありますが、せっかくならば全部きれいにインポートしたいので、もう少し試行錯誤してみようと思います。

60人分の損失

毎日、通勤に使っている東京メトロ千代田線。 首都圏の通勤電車の標準的な(?)仕様で、座席配置は長い7人掛けと車両端の短い3人掛けになってます。 んで、その長い座席に7人掛けになっている事をほとんど見かけないんですよね… まぁ、冬場に体格の良い男性が着膨れしてたら7人掛けはキツイでしょうが、女性の割合が多いような場合でも、ほぼ確実に6人掛け… 1車両に7人掛けの座席が6個あるから、1編成全てが6人掛けになっていたら60人分の損失。 電車の本数分考えると…… コレって結構大きいと思うんですよね…(・_・;

32の7

イメージ
…なんだか某漫画チックな感じもするタイトルですね(^^; って、昨年末にTypePにWindows7 Professional 32bitをインストールしたってお話です。 CPUがAtomZ530なんで、エクスペリエンスインデックスが結構低いですが、体感では元々インストールされたVista Home Basicよりも快適に使えています(^^)v 無印状態のOSとしては、なかなか良い出来な気がしますね。 …まぁ、7は実質Vistaの改修版なので、無印状態とは言い難いのかもしれませんが… ちなみに、現在XP MCE2002で使っているメインマシンのOSを7に替える時には、システムディスクを現行のWD74ADFDからSSDにして、64bit版のProfessionalにするつもりです。

気づいたら0時を回っていた…

更新しようと思ったら、日付が変わっていた… という不思議現象(!?)が2日間連続で続いてしまいました(汗 そんな今夜は、夏のペルセウス座・秋のしし座とらなんで、三大流星群の一つに数えられる、しぶんぎ座流星群の極大日です。 ちなみに満月を3日過ぎただけの、月齢18の月が夜空を煌々と照らすので、条件はあまりよくないのが残念です。 というか、明日から仕事始めなんで、とっとと寝ないとならないので観測はスルーなんですが(-.-; 結局何が言いたいかといえば…もう少し休んでいたいということです(w

あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いしますm(_ _)m 実は昨年のうちに、HPの日記を引き継いだこのブログとmixi日記を統合させようと目論んで、設定をしていたのですが、さっぱり更新をしていないために全く意味をなさなかったという罠(w こういう更新って、一度滞ると筆が遠のく…というのか、なかなか再開できずにいたのですが、年が変わったのを機会に、できるだけ更新できたらと思います(^^ あんまりいろいろ書いて、明日からのネタが減っても困るので(!?)、今日はこの辺でお開きです(・ω・)ノシ